はじめまして。この善立寺ウェブサイトを運営をしている善立寺副住職の小路竜嗣(こうじ りゅうじ)です。
私は元々、寺の生まれではなく、一般家庭で育ちました。幼い頃からロボットが大好きで、将来はエンジニアになることが夢でした。そんな夢を叶えるべく、大学では機械工学を専攻し、大学院も修了。大学院では特に人工関節材料の長寿命化について研究していました。
その後は機械系エンジニアとして精密機器メーカーの(株)リコーに就職。
と、ここまでお寺と全く縁の無い人生を歩んできました。しかし、人生とは不思議なもので、大学時代から付き合っていた彼女がこの善立寺の一人娘でした。そして、結婚を機に会社を退社し、出家。
京都や鎌倉の大本山での修行道場を経て、2013年に大本山増上寺にて伝宗伝戒道場を成満し、浄土宗僧侶になりました。
現在はこれまでの経歴を活かし、寺院デジタル化エバンジェリストとして、寺院のIT/デジタル化を推進する活動「テラテク」を行っています。
寺院におけるSNS活用、ホームページ制作、ITツール導入、紙のデジタル化など、今日からできる実務周りのお話が得意です。
プロフィール
小路竜嗣(こうじりゅうじ)
1986年生まれ。兵庫県出身。信州大学工学部機械システム工学科卒
同大学大学院工学系研究科修了(工学修士)
(株)リコーに就職。1年後、結婚を機に退社。
増上寺にて得度し、2013年に増上寺伝宗伝戒道場成満
ドキュメントスキャナ「Scansnap」の公式プレミアムアンバサダー
2016年から「寺院デジタル化エバンジェリスト」として、寺院のIT化・リテラシー向上等の活動を行っている。2021年、寺院ITアドバイザーとして開業。
2023年認定DXアドバイザースペシャリスト取得。同年、大正大学地域構想研究所客員研究員に。
・寺院関係の主な役職
- 2018年 関東ブロック浄土宗青年会長野大会事務局長
- 2018~2021年 関東地区児童教化連盟事務局庶務
- 2023年〜 中信地区仏教青年連盟総務部長
- 2021年~ 法然上人鑽仰会WEB編集部
- 2023年〜 大正大学地域構想研究所客員研究員
- 2024年~ 浄土宗総合情報システム専門部会委員/浄土宗総合研究所研究スタッフ
・地域のお仕事
- 2023年度 塩尻市PTA連合会会長
・講演/セミナー
浄土宗総合研究所/浄土宗富山教区/長野教区浄土宗青年会/神奈川教区浄土宗青年会/京都教区浄土宗青年会/中郡組浄土宗青年会/東京教区児童教化連盟/東京教区玉川組・芝組/北海道高野山真言宗青年教師会/福岡県神道青年会/浄土宗ハワイ開教区
・ニュース・記事・コメント掲載
NHK「おはよう日本」、NHK長野「イブニング信州」
Yahoo!NEWS、ITmediaニュース、マイナビニュース、インプレスInternetWatch、ASCII.jp、Evernoteblog、枻出版社「flick!」、朝日新聞、中外日報、月刊住職、宗教問題、浄土宗知恩院「知恩」、法然上人鑽仰会「浄土」、翔泳社「saleszine」、大塚商会appleClip、神戸新聞社毎度なニュース、信濃毎日新聞社MGプレス、週刊女性、NexTalk(Uniadex社)、エンジニアtype、東洋経済オンライン、集英社オンライン、仏教タイムス、(公財)国際宗教研究所
講演・取材等のご依頼等は
までお願い致します。
コロナ禍でのWEB企画
ゆく年くる年 with U
総本山知恩院の除夜の鐘配信をTwitterでリアルタイム解説しながら、鐘つきを見守る企画
はしご鐘
全国の除夜の鐘ライブ配信をサイトにまとめて、北海道から九州まで除夜の鐘を“”はしご”する企画
サイト制作例
テイクアウト塩尻
2020年新型コロナウイルス禍における塩尻市内の飲食店支援のために
#テイクアウト塩尻 というWEBサイトを立ち上げました。
法然上人鑽仰会「じょーど」
2021年、昭和10年から続く浄土宗僧侶の会、法然上人鑽仰会(ほうねんしょうにんさんごうかい)のWEBサイト「じょーど」を制作しました。現在はWEB編集部として、更新やSNSを担当しています。
戦前から続く会報「浄土」、約950号をPDFで全て公開しています。
・連載
- 仏教タイムス社 2021年10月〜22年1月「お寺のためのデジタルトランスフォーメーション」
- 法然上人鑽仰会『浄土』「あなたもお寺のCIO」(連載中)
掲載ニュース/
https://blog.evernote.com/jp/2016/05/24/52642
お問合わせ方法
その他、Twitter,InstagramのDMでも受け付けております。