LINE公式アカウントを
お友達に追加していただくと
お寺からのお知らせや
チャットでのご相談はもちろん
法事のお申込み・登録情報の変更も!

※登録者情報はお寺に通知されませんのでお気軽に

よくあるご質問はこちら

善立寺はこんなお寺

浄土宗善立寺本堂外観
外観
善立寺本堂
観音堂
六地蔵
会館
本尊阿弥陀如来像
住職
副住職
WEB寺報

テラノバ

最新情報やコラムをお届け

こんなことやってます

善立寺の活動

善立寺の歴史

桔梗ヶ原の合戦による焼失、廃仏毀釈による廃寺という幾度もの困難を乗り越え、戦後、華麗に復興されました。

WEB寺報テラノバ

インタビューや仏教コラム、浄土宗の教えなど、多彩な内容を書いてます。

善立寺永代供養塔

2018年建立の永代供養墓(合葬式納骨堂)宗教・宗派を問わずご納骨いただけます

社会貢献活動

災害復興ボランティア、おてらおやつクラブ、シャンティ国際ボランティア会、プラン・インターナショナル、ジャーダック、病児保育フローレンスなど、社会貢献活動に参加しております。

檀信徒様向け情報

仏事に関わる様々な情報を公開しています。
お焼香の仕方や合掌の仕方など。年忌法要のWEB申込・連絡先変更もこちら。

お問い合わせ

電話以外にもLINE、メール、お問い合わせフォームでご連絡いただけます。お気軽にお問い合わせください
お寺にいるのはこんな人

善立寺のお坊さん

善立寺住職

小路祥永
こうじしょうえい
長野県出身

松本深志高校
立命館大学大学院卒
長野県公立中学教諭として長年勤務
平成19年善立寺第27世住職に

副住職

小路竜嗣
こうじりゅうし
兵庫県出身

信州大学大学院修了
㈱リコー勤務
退職後、浄土宗教師養成道場入行
平成26年善立寺副住職に

善立寺への

アクセス

高速ICから10分・駅から徒歩10分

お車で

  • 長野自動車道 塩尻北ICから南へ10分
  • 長野自動車道 塩尻ICから北へ15分

駐車場30台有り

電車で

  • JR篠ノ井線広丘駅東口から東へ徒歩10分

住所:長野県塩尻市広丘野村793-1(GoogleMap

お気軽にご連絡ください

お問合わせ方法

その他、Twitter,InstagramのDMでも受け付けております。