お檀家様向け情報

お気軽LINE相談

善立寺ではLINE公式アカウントを開設しています。このLINEはお寺との1対1のチャットですので、法要・法事のご相談やご連絡などにお気軽にお使いください。

もしものときの進め方

生前の相談

生前からご家族・ご親族の葬儀について備えておくことは、大切なことです。
善立寺にご相談いただければ、葬儀社の選び方をはじめ、もしものときの手順や手続き、費用、墓地など、ご遺族の皆さまにとってより良い方法を一緒に考えます。

もしものときは

善立寺にご一報ください。枕経に伺いますので、ご遺族、葬儀社とともにその後の日程を調整いたします。

通夜・葬儀

一般的には葬儀前日に通夜式を執り行います。葬儀では葬儀式の後、初七日法要を続けて行います。

  • 通夜・葬儀ともに1時間程度です
  • 通夜では納棺も行います
  • 中信地方では葬儀前に火葬を行うことが一般的です

寺参り
善立寺本堂

葬儀の1~3日後のご都合のいい日時にお寺にお参りいただきます。本堂で共に念仏を称えた後、四十九日やお墓についてなど、葬儀後のご相談をお受けしております。他県など遠方の場合は、お電話にてお受けいたします。

半年後~

年忌法要の当年に、年忌法要のご案内をお送り致しております。年忌法要は電話以外にWEBフォーム・メールでもお申込みいただけます。下記に法事準備チェックシートや連絡先変更、改葬許可申請の手順、浄土宗の作法をまとめておりますので、お使いください。

法事準備チェックシート

ご質問の多い法事の準備についてチェックシートをつくりました。

法要にご用意いただきたい持ち物

年忌法要申し込みフォーム

こちらのWEBフォームから年忌法要の申し込みができます。
ご希望を記入いただければ、確認の上折り返しご連絡いたします。
※現時点で善立寺檀信徒の方に限ります。初めての方はお問い合わせフォームよりご相談ください。

檀信徒用連絡先変更フォーム

こちらのWEBフォームから氏名や住所等の連絡先を変更ができます。
引っ越した・高齢の両親から連絡先を変更したい。などの際にお使いください。

改葬許可申請の手順

改葬許可申請の手順を下記リンクにまとめました。埋蔵証明書・受入証明書のWEB申請も可能です。

浄土宗の作法

浄土宗の合掌 堅実心合掌とよぶ
合掌と数珠の掛け方

解説動画付き
焼香作法

解説動画付き
十念の唱え方

寺報「香蓮」バックナンバー

寺報『香蓮』バックナンバー

年2回発行の寺報をPDFで公開しています。

浄土宗についてのおすすめ書籍

今年度の主な法要

  • 2021/4月上旬 善立寺檀信徒総会
  • 7/28 盂蘭盆施餓鬼会
  • 11上旬 薬師・観音祭
  • 2022/1/7 修正会

その他お問い合わせ

その他のご質問などございましたら、電話、メール、お問い合わせフォームをご用意しておりますので、お気軽にご連絡ください。

お気軽にご連絡ください

お問合わせ方法

その他、Twitter,InstagramのDMでも受け付けております。