-
おしらせ
北海道復興ボランティアに行ってきました
北海道胆振東部地震復興支援ボランティア 長野教区浄土宗青年会主催で北海道厚真町へボランティアに伺いま […] -
コラム
木魚とインゲン豆とイオンモールの不思議な関係とは?
木魚はいつから使われた? みろくみなさんはじめまして。私はみろくと申します。 あかりはじめまして。あ […] -
echo
お寺に最適!クラウド録画型防犯カメラ「safie」について、まるっと聞いてきまし…
こんにちは。善立寺副住職小路竜嗣です!今日は品川区五反田のsafie(セーフィー)さんにやって来まし […] -
echo
病院で活動する宗教者、臨床宗教師 龍興院大島慎也上人
臨床宗教師、それは最前線のお坊さん こんにちは。善立寺副住職、小路竜嗣です。 今回のインタビューは前 […] -
コラム
【無償公開】誰でも使える仏教用語変換辞書を作りました。
2022/06/03追記変換辞書を2022年バージョンにアップデートしました。これまで”?”で表示さ […] -
コラム
あなたの知らないお香の世界
違法個人取引にご注意を!最近、SNSやフリマアプリで香木(沈香/伽羅)の国際個人取引を持ちかける事案 […] -
おしらせ
「御朱In」QRコード対応の御朱印
御朱印+QRコード=御朱In(ゴシュイン) QRコード対応! スマホをピッとかざせばおてらのWebサ […] -
コラム
「清浄華院」なんて読む?
仏教と音読みの歴史 京都の浄土宗大本山「清浄華院」は「ショウジョウケイン」と読みます。同様に、善立 […] -
echo
歯の悩み、生死の悩み伺います!歯科医/僧侶 大島慎也上人
こんにちは!善立寺副住職、小路竜嗣です。お坊さんがお坊さんに聞いてみるインタビュー『Echo』善 […] -
コラム
【お坊さんが解説】浄土宗のお焼香の仕方
お焼香の仕方、ご存知ですか? ご質問をいただくことが多い、浄土宗のお焼香の作法についてまとめました。 […]