で、PFUってどんな会社なの?

こんにちは。副住職の小路竜嗣です。
2016年からPFUが販売するドキュメントスキャナScansnapのプレミアムアンバサダーをしてます。
プレミアムアンバサダーには様々な職業の方がいっらしゃいます。その中で私の役割は、寺院書類のデジタル化や古文書のデジタル保存を進めることかなと思ってます。


実際、Scansnapを導入し、どこからでも書類を閲覧できる環境にしたことで、事務作業が圧倒的に楽になりました。

そんな便利なScansnap、お寺さんに勧めると
「PFU??聞いたこと無い。どんな会社なの?と言われます。

もともとビジネス向け製品が主力の会社なので、消費者知名度は仕方ないかな。。。

と思っていたところ、PFUさんにお招きいただき、工場見学に行ってきましたので、今回はPFUの沿革と工場の様子をお伝えします。

PFU、実はあのコンビニのアレ作ってました。

創業58年、歴史と実績がある会社

PFUの前身は1960年創立したウノケ電子工業
ウノケは創業地の地名「宇ノ気町」から。
その後、社名変更や合併などののち
1987年に現在の「PFU」になりました。

ちなみに「PFU」は株主であった
Panasonic(パナソニック)
Fujitsu(富士通)
Unoke(宇ノ気)
の頭文字から。

外資系と思いきや、現実はなんて分かりやすい名前の付け方。
現在は富士通の完全子会社となっています。

そうそう、富士通の子会社ということは、
長野ではおなじみの富士電機(古河グループ)と同じ企業体なんです。

1963年製造の電子計算機
1978年製造の16bitパソコン。時代を感じます。

女子バレーボールチーム PFUブルーキャッツも運営してます

元全日本代表江畑選手のユニホーム

スポーツでは、女子バレーVリーグ「PFUブルーキャッツ」を運営してます!

バスもブルーキャッツのラッピング

パソコンのキーボードやコンビニのアレも作ってます

Scansnapは販売データから実際に売れた商品No.1を決めるBCNアワードを長年受賞してます。もちろん2018年も。
販売実績からもドキュメントスキャナといえば、Scansnapなんです。

BCNアワード受賞盾

また、パソコン用キーボードHappy Hacking Keyboard(通称HHKB)も製造してます。プログラマーの方はHHKBを使う方が多く、圧倒的な人気を誇っています。

Happy Hacking Keyboard
輪島塗のHHKBも

コンビニのアレもPFUが作ってます

キオスク端末やファミリーマートのファミポートも製造してます。私もこの日、初めて知りました。

どこかでみたことある端末

工場内を見学させてもらいました

元エンジニア、久々の工場にわくわく

ProDesセンター

※工場内撮影禁止のため写真はありません

工場は、少量多品種に最適化した生産ラインになっており、IoTなど最新技術が活用されていました。
一人の作業者が数多くの工程を行うので、紙の組立指示書だと分厚くなり、閲覧しにくくなります。そこで、指示書をデジタル化し作業内容に合わせ表示させたり、作業箇所にプロジェクションマッピングを行うなど、ヒューマンエラーを最小化するシステムになっていました。

生産技術はノウハウの結晶

特に私が気になったのはアイデアの吸い上げシステムです。工場には作業者一人ひとりが改善点を列挙するボードがありました。そして、そこで生まれたアイデアを試作する作業所もあり、個々のアイデアをすぐ形にできます。
ノウハウを貯めることと、それを実現する工程がスムーズに繋がる仕組みに驚きました。
生産ノウハウは一朝一夕では集まらないものもの。長年創業の地宇ノ気で生産し続けているからこそ、精密でバラツキの少ない製品が生まれるんですね。

また、工場内では、基本的な機械加工や電子部品の組付も行っており、加工から組み立てまで一貫した生産体制へのこだわりを感じました。設計と製造の距離が近いと設計側のミスやトラブルにもすぐ対応できるんですよね。これが海外だとなかなか難しい。

iX1500開発エンジニアの方々へのプレゼン

工場見学ののち、新製品Scansnap iX1500開発エンジニアの方々にプレゼンをしました。
プレミアムアンバサダー各自がどのようにiX1500を使っているのか、今後の改善してほしいところを発表。
個人的に前機種から技術的にどうやって高速化したのかが気になっていたので、メカエンジニアの方に質問してみました。

ブロガー、内閣広報室IT広報アドバイザー、文具王、ライター、イラストレーター、ノマドワーカー、学者、教授などなど
多種多様な仕事をされている方々が、iX1500を積極的に活用し、その魅力を存分に伝えました。

改善してほしいところには、今回新しく搭載された液晶やソフトウェアへの意見が多かったです。

エンジニアの方々にとって、我が子とも言える製品、
それに対する率直な意見に耳が痛くなるところもあったかと思いますが、皆様、真摯に受け止めてくださいました。
今後のアップデート、期待してます!

見学を終えて

と、はじめてのPFU工場見学旅もこれにて終わり。
まさかファミポートを作ってるとは驚きです。実は身近な会社だったPFU。今度ファミリーマートに行ったらPFUのマーク探してみます!
この度は貴重な機会をありがとうございました。

輪島塗のScansnap(非売品)!お寺にいいかも!

この記事を書いた人

副住職こうじりゅうじ

浄土宗善立寺副住職
大正大学地域構想研究所客員研究員
元エンジニアで寺院のデジタル化を推進する
寺院ITアドバイザーとしても活動している
ScanSnapアンバサダー/認定DXアドバイザースペシャリスト