-
寺報『香蓮』No.20-2022夏号できました!
善立寺寺報『香蓮』No.20号が完成しました!皆様のおかげで丸10年間発行を続けることができました! […] -
明かりをみつけて
-
今年もやります!「もっと!ゆく年くる年withU」~知恩院の除夜の鐘ライブ配信を…
-
寺報『香蓮』2022冬号できました!
善立寺寺報『香蓮』2022冬号が完成しました! ダウンロードはこちら 編集後記 今回の表紙は国営アル […] -
法然上人ってどんな人?②
法然上人=浄土宗を開いたお坊さん 浄土宗を開いたお坊さん「法然上人」についてまとめました。生まれから […] -
【お坊さんが解説】浄土宗の十念の唱え方
十念の唱え方 浄土宗では葬儀・法事の際、ご参列いただくみなさまと一緒に「十念(じゅうねん)」を称えま […] -
おのれこそ おのれのあるじ
今回は、平成二十五年に遷化された善立寺先代住職、小路観山上人が遺された言葉を紹介いたします。 この言 […] -
#テイクアウト塩尻 のWEBサイト作りました。
塩尻市内でテイクアウトできる飲食店をまとめたWEBサイト「#テイクアウト塩尻 」を立ち上げました。 […] -
浄土宗僧侶が選ぶオススメ浄土宗入門書3選
仏教本の選び方:宗派に注目して選んでみよう 本屋さんに行くと、仏教について書かれた本がたくさん並んで […] -
あの日、寺を飛び出した私の旅路(前編)株式会社メルカリ/社労士 横井良典
メルカリには寺生まれの社労士さんがいる こんにちは。善立寺副住職の小路竜嗣(こうじりゅうじ)です。お […]